休みが多い仕事を探す方法

転職
車ウサギ
車ウサギ

休みが少ないのは嫌ですよね・・・・。私も以前は土日どちらかは出勤して、祝日も無し、残業も当たり前の職場にいました。

給与の面では不満はなかったですが、休みがない分プライベートは寝るだけの日々でした。

さくら【フリーライター】
さくら【フリーライター】

土日を完全に休み、毎日定時帰りで、さらに有給消化斡旋で月2回の有給を使って休める仕事の探し方を友人に教えて経験ありますよ!

車ウサギ
車ウサギ

ぜひ私にも教えてください!

さくら【フリーライター】
さくら【フリーライター】

私が休みが多い仕事を探せた理由は求人サイトにあります。

本当に良い求人はハローワークでは出ない事が多い!?

これは求人を探している人は分かっているかもしれないですが、求人を求めるとまずハローワークなどの公共の職業安定所等に足を運ぶと思います。

しかし、ハローワークは企業が無料で求人を掲載できるので資金に余裕のない企業やら、すぐ辞めてしまうので再度求人を出すなどのブラック企業が多いのが現実です。

本当に条件が良い求人(休みが多く、待遇が良い)は求人サイトに多く掲載されています。

ココに気づく事が出来るかどうかで条件が良い職業に付く事が出来るかどうかが決まると言っても過言じゃありません。

東京しか求人がないと思っている人が多いですが現在の求人サイト(就職・転職サイト)のほとんどは全国の求人を網羅しています。

休みが多い求人は求人サイトの検索を利用する

休みが多い求人の探し方ですが、求人サイトでは、サポーターが条件に適した求人を紹介してくれるというサービスもありますが、私的には自分で検索で探すほうが良い求人が見つかりました。

求人サイト内には検索機能があるのでその検索で条件を絞ります。

まずは勤務地を希望して下さい。

次に重要な事ですが、「完全週休二日制」「残業無し」を選択するか、そのような選択制でなければ、実際にそのようなキーワードで検索をかけると一覧でその条件の求人が出てきます。

出てきた一覧が多い時は給与の条件を少しづつ引き上げてください。求人が1桁に絞る事が出来たらそれらの求人の詳細を確認して申込みましょう!

これが私が試した勤務地が近くて、休みが多い仕事で且つ、給与も悪くなり企業の見つけ方です。

求人サイトは掲載している求人が半端なく多いのでこのような求人は通常の人は簡単に見つける事が出来ません。皆新着を注意して見るくらいの人が多いんですよ!

就職転職求人サイトランキング

以下、休みが多い仕事や暦通りの仕事など人気の仕事の求人を網羅している求人サイト(就職・転職サイト)です。

口コミや評価によるランキング形式で抜粋しています。ランキング内容は引用元のサイトが修正され次第、当サイトも修正致します。

リクナビNEXT

求人サイトの王道的存在です。求人数が他の求人サイトと比べると圧倒的に多いのでその分様々な求人から選ぶ事が出来ます。

 

 
 

 

 

  • リクナビでしか出会えない求人が8割以上ある
  • 休みが多い仕事やカレンダー通りの仕事の求人が多数ある!
  • 知名度抜群の大手求人転職サイト
  • スカウトサービスを利用すると企業側からの連絡がくる

ハタラクティブ フリーター歓迎

エージェント型(サポート付き)の求人サイトを探している場合はこちらが1番人気の求人サイトです。
 

 
 

 

 

  • フリーター歓迎
  • 既卒大歓迎
  • 未経験から正社員採用多数実績
  • 暦通りに休める仕事も多数あり

派遣のお仕事はジョブリンク

派遣で休みが多い求人を探している場合はこちらが1番人気の求人サイトです。
 

 
 

 

 

  • 派遣社員求人も多数!
  • 暦通りに休める仕事多数あり!
  • 全国派遣社員対応!
  • 休みが多い仕事が豊富にある!

エンジニア求人レバテック

エンジニアなどの専門的な求人を求めている場合に人気の求人サイトです。

 

 
 

 

 

  • エンジニアに特化している!
  • エンジニアの為に設計された転職フォローアップ体制!
  • 独自の求人がある!
  • 大手企業や優良企業の求人もあり!

ファッショーネ アパレル専門求人

ファッション・オシャレ関係に興味がある場合はコチラが人気の求人サイトです。
 

 
 

 

 

  • アパレル・ファッション・デザイン系専門求人!
  • デザイナー・パタンナー・MD・バイヤー・VMD・マーケティング・プレス・販促求人多数!
  • テキスタイルデザイナー・SV・営業・生産管理・貿易事務・販売・店長求人多数!

ジョブデポ看護師転職・看護師求人

こちらは看護師専門の求人サイトです。看護師を探している場合には看護師求人の中では満足度上位の求人サイトです。

 

 
 

 

 

看護師の資格を持っている人限定ですが、休みが多い病院、介護施設などが見つかる事で超有名求人サイトです。
看護師の資格を持っている人で転職希望者が集まるサイトです。

検索する求人サイトとサポーターにお願いする求人サイトがある!?

インターネット上での求人サイトには大きく2通りの求人サイトがあります。

検索型の求人サイトと専門スタッフにお願いする形のエージェント型求人サイトです。
以下2つの求人サイト(一般系)について詳しく説明しています。

検索型の求人(就職・転職)サイトって!?

検索型の求人サイトはサイトの中の検索機能を使って自分の希望する条件の求人を絞っていきます。この絞った中から数社決めて応募するという形が王道パターンです。

中には自分の希望条件を入れておくと、スカウト的に企業からメールがくる事もあります。(企業側のほうがあなたを見つけて声かけをしてくれるサービス)

この場合はかなり採用率が高いのでラッキーな場合です!

自分のペースで空いている時間にゆっくり検索して応募したいという場合は検索型の求人サイトがオススメです。

検索型の求人サイトには条件を指定しておけば、希望にマッチした新着求人をメールでいち早く知らせてくれるサービスもあるので有効に使うと優良企業の求人が獲得しやすくなります。

エージェント型の求人(就職・転職)サイトって!?

エージェント側はまずアドバイザーと呼ばれる求人案内をする専門スタッフがいます。

このアドバイザーが求人紹介から面接の日時決めなどをあなたに代わって調整してくれます。

特に会社に勤めながらだと面接時間を取る時間がないなんて人はアドバイザーの腕次第で仕事が終わってからの面接に設定させてくれる事もあります(アドバイザーは企業側と綿密で仲が良い事が多い)

エージェント型求人サイトは面接まで行くと採用率が非常に高い事でも知られています。

あらかじめ企業側がもとめる人材とあなたが出している条件に一致している企業のみ紹介してくれるのでお互いに効率的な面談が出来るわけです。

アドバイザーには初回面談で「休みが多い事」「残業が少ない事」などの条件を示しておきましょう。通常の求人サイトのような箇条書きの条件だけではなくて企業の内側も知っているアドバイザーは残業無しと謳っていても実際いは朝の残業があったりなどの情報も教えてくれます。

より高度なレベル、超優良企業を探す場合はエージェント型が良いでしょう。

求人サイトを使うと簡単に優良企業が見つかる!?

より良い会社、定時帰りや週休二日制が整っている会社に勤めたいという気持ちは誰しもあると思います。しかし、なかなか転職に踏み切れないのは年齢との関係もありますが、そのような優良的な企業に入る事が出来ないと考えているからです。

私もそうでしたが、求人と言うと思いつくのがハローワーク(職業安定所)です。テレビでも求人倍率などの統計に使われるハローワークに求人がなければないのでは?と思ってしまいますよね。

しかし、ハローワークや雑誌の中にあるような求人情報以外にも求人はたくさんあります。
ハローワークや雑誌掲載の求人は優良求人が少ない傾向があります。

週休二日制が整い、残業無しなどの条件の企業はこのような媒体では探す事が難しいのです。

このような優良企業を見つける手段は求人サイトがベストな選択になります。大手企業が運営する求人サイトなどは、毎日新着の求人が発生している状態です。求人はどこの会社も欲しているのです。

毎日閲覧していると、超優良企業も見つかりますが、もっと効率的な方法はサイト内の検索機能で「年間休日120日以上」や「土日休み」を選択して地域を絞って検索にかけるとそのような求人一覧が出てきます。

さらに専門スタッフに求人の依頼を相談して就職までサポートしてもうらタイプの「エージェント型」の場合は、初回の紹介スタッフとの面談の時に条件として「残業無し」「休みが多い」など自分の希望を出しておきましょう。

専門のサポートスタッフが持っている求人数はとても多いです。

その中で条件に合う企業をチョイスしてくれます。このようなサービスは昔はありませんでした。

最近登場した形の求人スタイルなのでまだまだ認知度が少ないのが欠点です。

しかし、認知度が少ないという事はそれだけ求人サイトの存在を知っているあなたはチャンスにもなりますよね。

一度求人サイトで希望の求人がないかチェックしてみてはどうでしょうか。

驚くような優良求人があなたの自宅付近の会社も出ている事がありますよ。

都会だけではなくて全国対応なのでお住まいの地域に絞って調べるのも良いと思います。
 

業界により選ぶ就職(転職)求人サイトが違う!?

効率よく休みが多い求人や優良求人を探す方法はインターネットがベストな方法です。

しかし、どのような求人を希望するか、また、どのような形式で探すかによって選ぶ求人サイトが違ってきますね!

前述した「検索求人型」の就職サイトと言うのは自分でキーワードを選択したり、打ち込んだりして探すタイプの求人サイトです。

「エージェント型求人サイト」と言うのは専門スタッフとの面談を挟んで自分の希望条件などを話してサポートしてもらうタイプの求人サイトです。

さらに、業界が特殊な業界の場合はその業界専門の就職求人サイトがあります。

代表的な業界専門サイトにはファッション系に特化した「ファッション求人専門サイト」、看護師に特化した「看護師求人専門サイト」、また、理系やIT・エンジニアに特化した「エンジニア系専門サイト」などもあります。

希望の求人をゲットする効率的な方法は自分の希望業界や職種に合った就職転職サイトを選ぶ事です!

自分に合う就職サイトを見つける事が出来れば後はスムーズに流れていきますね。

 

 
 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました