こんにちわ。雑記ing先生です。
新型コロナ問題時にもマスクが自宅にあり、購入しなかった人も数カ月経過するとマスクがなくなってしまう事も多いはず。

どうやってお店で購入するのか?
並ぶ?入荷情報は?調査しました。
ちなみに通販の場合は大手通販内で探してあれば買えます。
現在は規制で高額になっていないのであれば通販が手っ取り早いです。
目次
【どのくらい並ぶ!?】マスクは店オープン前から並べば買える!?40分前からもあれば4時間も並ぶ人も・・!?
調べてみると、お店でマスクを購入する人の場合はオープン前からお店に並ぶようです。

ではどのくらい並ぶのかも合わせて調査しました。
マスク買えたよぉ~(≧∇≦)
並んだ時間………………40分ぐらい(爆)ギリだったのは言うまでもない………………
これで仕事中マスク付けたとしても今月は余裕だ(o゚▽゚) pic.twitter.com/opnZ74XEBv
— こーちゃん🌹 (@kinki_ars) March 7, 2020
マスク!箱で買えた!!😭💗
7:30から並んだ甲斐あった…😢
今からデニーズでごはーん! pic.twitter.com/dJoP15AddX— も き ゅ ー ୨୧⑅*.(もこ💭) (@pooh___dx10) March 7, 2020
運良くドラッグストアでマスクと消毒用エタノールを買えた!という職場同僚、開店2時間前に偶然列を見かけて並んだ結果と聞いて、入手まではまだ遠い道のりと実感…
— しろた@次は5月? (@kuroshiba0012) March 9, 2020
仕事前に二時間並んだ。マスク買えた。彼氏は7枚入りのマスク。あたしは子供ようのマスク。笑っ。 pic.twitter.com/SVIXjlZ2Qt
— 佳美 (@QvXzfjIqZvGDppr) March 7, 2020
久々にマスクの行列に並んだ。パートさんたちのマスクがギリギリになってきた。
小一時間ならんでふらふらになりながら小さめサイズのマスク
一箱ゲット。
一緒に並んだ母は疲れて不機嫌になり、こんな思いをして買ったマスクは自分で使うと言い出した。
こういうとこ、こういうとこ唯一嫌い。— かなた (@bluemanel555777) March 13, 2020
6時から並んだかいありました😆
ついにマスクget👊
しかも100枚入りという幸運✨ pic.twitter.com/AbIHrdeiOc
— 8。 (@SSGSS_LR_BLUE) March 7, 2020
マスク買えた😊
サンドラにて!ただし1時間10分も並んだ代償はでかい。。 pic.twitter.com/1JdBFK753J— なっちゃん (@natchan_or) March 15, 2020
雨の中、マスクを求め行列のドラックストアーで40枚入り968円高いけど2時間並んだから買った。
ちなみに20番目でした。
普通、小さめ、子供サイズ合わせて100箱の販売
疲れた😣 pic.twitter.com/7jOxCW0Wro— maki (@ymaki1625) March 8, 2020
マスクの為に4時間~5時間並ぶ人も!?恐るべし!
マスクに並ぶ時間はお店や地域によって違いますが4時間~5時間並ぶケースもあるようです。

もうディズニーレベル?
マスクを求めて薬局へ開店前4時間に並んだが7番目。
それでも箱は買えず35枚入りが買えた。
日本人は単独で並んでる人が多いが中国人は集団が多い。
そして例によって煩い。ああはなりたくないと思った。— Ryu (@Admiral_Ryuichi) March 15, 2020
マスク取ったどぉー😆
4時間並んだが甲斐があったな!
60枚入りはラス2だったから並んだタイミングバッチリだったし!
これでしばらく延命することができるなw
トイレずっと我慢してたし、寒くて寒くて凍死しそうだったけど命がけでゲットすることができたわ、
昨日のリベンジ成功😁 pic.twitter.com/ehHzeES4fy
— ダースレイワ(レイワー卿) (@warawara99999) March 15, 2020
今日は、朝5時50分からマスク並びでした💦昨日は、7時に並んだけど遅かった💦でも、買えて良かった🤗4時間並んだ甲斐がありました✨
— あやちゃん(*^▽^*) (@Ayaka07100925) March 14, 2020
マスクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5時間並んだ甲斐あったね— エターナル (@eternal_god312) March 6, 2020
ほんと行きたかったー
けど、9割くらいの人しかマスクしてなかったみたいなこと書いてあったし、物販も整理券出したみたいだけど4〜5時間は並んだって書いてあったから感染者出そうでこわい。— ゆうと (@yo16mt) February 29, 2020
【そもそも入荷するのか?】マスクの入荷情報はどのように知るのか!?
マスクの入荷情報を私達が知る方法は以下です。

最も分かりやすく信頼できそうなのは店頭の入荷情報の張り紙張り出しですね!
その地域の人がマスクを売っているお店(ドラックストア、スーパーなど)で店頭の張り出しや店員に聞いた情報を家族や知人に共有したり、他のお店で並んでいる時に前後の人と共有する事が多いようですよ!
【買えなかった!?】マスクの為に並んだけど買えないケースも多い!?
マスクは並べば買えると思うでしょう。買えますが、数に限りがあります。
通常なら入荷数が分かっているので事前に●人までと案内があれば問題ないのですが、お店側もマスクが入荷するだけの情報で具体的な数が分からないケースもあります。
この場合は最悪「●時間も並んだけどマスクが買えなかった!」「目の前で売り切れた!」なんてケースも出てきます。
【悲惨】並んだけど買えなかった声まとめ!
以下ネット上でマスク並んだけど買えなかった人の声です。
朝からマスク並んだけど買えなかった~😭前の人で売り切れ~
— 高槻亀八寿し (@30kamehachi) March 13, 2020
薬局でマスクの行列に並んだけど、惜しくも買えなかった😱
マスク無しで卒業式確定😰
— Takamitsu (@takamitsu0904) March 15, 2020
朝6時半から並んだのにマスク買えなかった😭また来週並ぼ‼️
— こう1 🙌🙌🙌🙌🙌 (@ToriTsuyo5) March 15, 2020
マスクを求めて今朝も5時台からスギ薬局前。すでに50人以上は並んでる。次から次に車が入ってくる。朝イチ冷えていたが日差しの温もりが心地良い。昨日は雨の中6時過ぎに並んだが買えなかった。せめて並んだ人全てに行き渡りますように。マスクはいずこ…
— ユキリン (@yukirinjan) March 14, 2020
マスクの為に開店前に並んだけど買えなかった。なめてたしまだまだ品薄なのね
— ゆいまーる (@______ay24) March 15, 2020
朝からマスク買うために並んだけど買えなかった老人が店員さんにぎゃあぎゃあ騒いでた。店員さんにあたるなよ!ってつい叫んでしまった。
— 味噌らーめん (@kofkofkofkofu) March 14, 2020
おい
並んだのにマスク買えなかったぞ
しねよ— ❄️️( ‘-‘ ❄️️ )ユキチ (@R8mgL) March 14, 2020
まとめ
「数時間並んだのに買えなかった!」はキツイですよね。
入荷情報があれば、先頭で並ぶくらいの意欲がなければ確実にはゲット出来ないのでしょうか。
あっ、「マスク並びしているから私も参戦しよう」で買えればかなりラッキーなほうです!
並んだり、店頭張り紙確認したりしないでもネット販売でも現在では政府の閣議決定のおかげで高額なマスクが少なくなりましたからネット通販で買えれば自宅から出る事なく一番楽な買い方ですね!
現在のネット通販大手のマスク状況は以下
コメント