
さくら【フリーライター】
3月11日と言えば東日本大震災ですね。
2019年の3月11日には日比谷公園の芝生広場で追悼と未来へのつどいを実施しています!
「311未来へのつどい Peace On Earth」です!
2019年で8回目になりますね!
地震が発生した14時46分に「追悼の刻」を実施します。
また、夜までキャンドルとLEDを灯す予定です。
sugizoはここに登壇する事が決定しました!

さくら【フリーライター】
ライブだけではなく、このような場所にも参加するsugizoには本当に尊敬しますね!
sugizo以外の登壇予定者一覧(抜粋)
- C.W.ニコル
- 佐藤タイジ(シアターブルック)
- Yae
- SUGIZO(LUNA SEA/X JAPAN)
- 飯田哲也(ISEP)
- ウォン・ウィンツァン
- 龍潤生(WWBソーラー)
- 野中ともよ(アースデイいのちの森)
- 谷崎テトラ(京都造形芸術大学教授/ワールドシフト)
- 東光弘(匝瑳ソーラーシェアリング 技術者)
- DJ AUTO
- Comugi(司会)
「311未来へのつどい Peace On Earth」概要
日程 | 2019年3月11日(月) |
---|---|
時間 | 12:00~20:00(予定) |
会場 | 日比谷公園 芝生広場 |
参加費 | 無料 |
主催 | 311東日本大震災 市民のつどい |
共催 | アースガーデン、土と平和の祭典 |
事務局 | アースガーデン |
Tel | 03-5468-3282 |
info@earth-garden.jp | |
HP | https://www.peaceonearth.jp/ |
SUGIZOの積極的なボランティア活動に脱帽!
実はSUGIZOはこのピースオンアース(Peace On Earth)に初回から参加しています!

さくら【フリーライター】
また、2018年の岡山県倉敷市真備町で発生した水害の時もボランティアとして活動しています。
さらにパレスチナでのライブ活動で地域の人々に勇気を与える活動も実施しており、ボランティア精神としてはXJAPANとLUNA SEAメンバーの中で1番なのではないでしょうか!
「311未来へのつどいピースオンアース(Peace On Earth)だけではなく、ボランティアや復興活動全般の活動に今後も期待ですね!
まとめ
sugizoのボランティア精神、地域復興精神には脱帽です!
ここからsugizoファンになる人も!?
コメント