
セブンペイで失敗したセブンイレブンですが、アプリは削除しないほうがいいですよ!

ん?なんでですか?

セブンイレブンのアプリはペイ機能が無くてもとってもお得なアプリなんです!
セブンイレブンのセブンペイで使用していたセブンアプリ。
セブンペイを利用しようとインストールした人は知っていますよね!
そのセブンイレブンのセブンアプリは実はお得なアプリの1つです!
目次
無料クーポンの排出率高!セブンイレブンアプリ!
お得アプリの中でも嬉しいのが無料クーポンではないでしょうか!
私も大好きです!
そんな無料クーポンを獲得しやすいのがセブンイレブンアプリです。
通常、セブンイレブンに行って、商品を購入しても無料クーポンはもらえません!
商品購入前にセブンイレブンアプリのバーコードをスキャンしてもらいます。
これでOKです!
その時期、その時期で様々なキャンペーンを実施しているので、たまたま購入したものがキャンペーン対象商品で後日無料クーポンが届く事も!
よく当たる理由は利用者の割りに当選数が多い事!
セブンアプリでの無料クーポンなどがよく当たる理由は、抽選当選数が100万人など多め。
しかし、実際にセブンイレブンアプリを購入前にかざす人はあまりいないのが現状。
その為、キャンペーンは参加者の絶対数が少ないのでよく当たるのです!
参加者が少ない今がチャンスなのかも!
管理人の無料クーポン獲得例!
私の場合は毎日100円程使用するので(セブンカフェを毎日飲む)夏の時期に実施された100円以上の購入でほぼ当たる無料クーポンくじに参加出来ました。
毎日、100円のアイスコーヒーを仕事前に飲む習慣があったので利用させてもらいました。
購入する前に、さっとバーコード見せてスキャンしてもらうだけ!

いや~よく当たる!セブンイレブンアプリの無料クーポン!
第1弾
第2弾
また、おでんの無料抽選もよく開催されていますね!

おでん無料クーポンもよく当たります。
毎回スマホのアプリを見せるのが面倒な人への対処方法!ナナコと紐づけ!
セブンイレブンアプリでの抽選などがよく当たるのは分かったけど、毎回セブンイレブンで購入前にアプリ見せるのが億劫・・・なんて人も多いのでは。
そんな人は初回のアプリでの設定でいつも使用しているナナコカード番号を登録するだけでOKです。
やり方は超簡単
①セブンイレブンアプリを開く
②セブンID会員情報をクリック
③下のほうにナナコ番号を書いてあるので登録しましょう!
アプリにナナコ番号を登録して、いつものようにナナコで商品を購入するだけでセブンイレブンアプリと連携するので、対象商品購入時には後日抽選がきたり、無料クーポンが届いたり・・・。
まとめ
セブンイレブンアプリはインストールしなきゃ損!
無料がお得!
コメント