新型肺炎の感染が流行した現在はとてもマスクの需要が高まっています。
ネット上ではマスク価格が高騰しています。
ここでは、マスクが安いドラッグストアを一覧で紹介します。
目次
【ネット口コミ調査】全国のマスクが安いドラックストア一覧!
あと、コンビニで爆買いするよりスーパーとかドラックストアの方がマスク絶対安いからそっちいってくれよ頼むから。
— よろづ (@HpmiYorodu) January 29, 2020
ドラックストアのマスクは通常よりもやや安めです。
そんなマスクが安いと好評のドラッグストアをネット上の口コミや評価・感想などからまとめてみました。
ウエルシア薬局のマスクは安い!
ウエルシアで買ったこのマスク凄くフィットしていい!安いし!難点は個別包装じゃないから持ち運びに不便なことだけ。でもそれも自分で袋に入れれば解決! pic.twitter.com/D5PWXqCdFs
— おうえん (@mt_owen) February 25, 2015
posted with カエレバ
ツルハドラッグのマスクは安い!
ツルハさんの立体マスク、安い割には耳が痛くならないな(*´ω`*) pic.twitter.com/Ccw0fyF0L1
— へたのよこ好きみち@ピエモン制作! (@heta_michi) November 9, 2018
ツルハはメンズワンマスクが1番安い
本当はカインズの安いマスクがよかったけど、これで我慢する😞 pic.twitter.com/xekp9X7yw7— グッサン (@GucciWith) February 8, 2019
posted with カエレバ
マツキヨ!やっぱりマスモトキヨシも安い!ネットで買えない人もマツキヨで買える!
久々にマツキヨに行ったら、実店舗の方が安いことに気づいた! Amazonで買うのしばらく控えようかな。Amazonはマスク値上がりしてて感じ悪いし。 マツキヨ クーポン使えるし♪
— じゃほ Jaho (@jahonomaki) January 29, 2020
ほんとだ…ネットでマスク買えない💦
マツキヨとかで安いやつは普通に買えるけど…ウィルス対策にはどうかな?ないよしましかな??くらいだけど…
怖な…不安になる
— ダリア@月曜断食スタート (@daria1201) January 29, 2020
posted with カエレバ
好評!サンドラッグもマスク安い!
サンドラッグで買ったこのマスク、かなり優秀! 快適ガードプロより安いし苦しくないしメガネもくもらない! 7枚入りで300円。オススメです♪ pic.twitter.com/Fo4ubMtdD8
— keiko (@chakichakisaki) November 22, 2015
マスク安い(・∀・) @ サンドラッグ 小豆沢店に写真つきタッチ! https://t.co/bJbS7E63rR pic.twitter.com/u8Dpi4cOMC
— みくみく(゚∀゚ )ノ (@miku_2) April 29, 2015
posted with カエレバ
クリエイト薬局のマスクも安い!
喉と鼻がバグバグ
バ向中途にあるクリエイトでクッソ安いマスクを買い叩く作戦に出る— カ゛ (@winterrr123456) December 3, 2019
クリエイトの安い加湿マスク
やっと正しい使いかた理解して、案外使えるやんてなったから大量買いする pic.twitter.com/yZYsel2Ime— 泣き出したあリると虚無感 (@Evil_BNN15) March 28, 2018
posted with カエレバ
クスリのアオキのマスク安い!
使い捨てマスクなら薬のアオキとか
そうゆう薬局系が安いよ!— やち (@ChiayaSama) January 10, 2020
通販は基本的に需要で高くなる!転売に注意!
通販の場合は基本的に需要が高ければその分高くなる傾向があります。
顏が見えないので高騰させてしまうのでしょう。
また、個人売買のネットフリマでもマスクを異常な価格で出品する人もいるようです。
他で大量に購入して高く売る転売も横行します。
通販で購入したい場合は検索窓に「マスク」と入れるだけの検索ではなくて、価格が安い順番に並べ替えをしてチェックしてみましょう!
きちんとした店や個人は適正価格で販売しているケースも多いですよ!
まとめ
安くマスクが買えるドラックストアは皆さんが知っている大手と言われるドラックストアが多いようです。
また、個人店でも場所によっては安く売っているケースもあるでしょう。
通販などの場合は、基本的に安いのですが、新型肺炎コロナウイルスなどの感染問題で、需要と供給のバランスが崩れると大きく値上がりしてしまうデメリットがあります。
その点、店舗の大手ドラッグストアでは1人や1家族につきの購入制限をしているケースがあるくらいで基本的に値上げする事はしません。
(マスク需要が終わったらマスク値段を上げたドラックストアはメディアから叩かれるでしょうからね・・・。)
コメント