【新型コロナ感染問題で?】コロナビール売り切れ?売れないを救う為か?風評被害無し?

知っとく

新型コロナウイルス問題で同じ「コロナ」が付く名前の「コロナビール」が海外では風評被害で販売数が落ちているようです。

しかし、日本では面白い事が・・・。

さくら【フリーライター】
さくら【フリーライター】

調査しました!

 

コロナビールとは!?日本でも人気の海外ビールの定番ビール!

味は軽い味わいが特徴です。日本でも大手スーパーの一角に置いてあるのをよく見かけるビールですよ!ラッパ飲みするビールと言えば「コロナビール」です。

 

 

 

コローナ・エクストラ(スペイン語:Corona Extra)は、モデーロ社(Grupo Modelo)が製造するメキシコのビールの銘柄です。

ジョッキなどに注がず、栓を抜いた瓶からラッパ飲みされる。

広告に「このビールは、立って飲むのがお行儀です」というキャッチコピーもある。

そのまま飲むほか、テキーラのように塩分を加えたりする。また、8分の1程度に櫛形切りしたライムを瓶の中に押し込んで風味を付けて飲む方法もある。過去には「ライムがなければコロナを飲むな」というキャッチコピーが広告に使われたことがある。出典:Wikipedia

海外ビールの定番なので通販でもお安く購入が出来ます!

海外では新型コロナ感染の風評被害!?200億の被害ってヤバイね?

アメリカなどの海外ではコロナビールを購入する人が減っているようです。

以下記事。

米PR会社によるアンケート調査とその報道が波紋を広げている。

新型コロナウイルスの感染が拡大する2月末、CNNを含む米メディア各社は、「38%がコロナビールを買わないと回答」とのネット調査結果を報じた。

出典:Yahoo!ニュース

さらに金額で言えば約200億円の被害が出ているようです。

さくら【フリーライター】
さくら【フリーライター】

同じ名前のコロナ感染を思い起こすからなのでしょうか、バカバカしいですわ・・・。

 日本ではコロナビールが売り切れ!?購入したい!?なぜ!?

海外では同じ新型コロナウイルスの名前の「コロナ」を含むネームイングに風評被害がありましたが、日本では逆に売れています(笑

さらに芸能人もコロナビールについて言及しています。

以下引用記事。

コロナウイルスの影響で、コロナビールに200億円の風評被害が出ていることに、宇多丸は「マジか!って感じ。本当?コロナだから危ないから飲まないでおこうって人が200億円分いたってこと?そんなことある?」と驚きを隠せない様子。

お笑いコンビ「浅草キッド」水道橋博士(57)も「逆にコロナだから頼もうよって、しゃれで分かるけどね」とコメント。さらに「コロナファンヒーターも影響あるのかな」と疑問を投げかけると、宇多丸は「それぐらいの底抜けのバカがやっぱり世の中にはいるって事だな。『コロナ菌です』って商品名付ける??」とクビをかしげた。出典:Yahoo!ニュース

日本では意外と冷静なようです。

さくら【フリーライター】
さくら【フリーライター】

新型コロナウイルスとコロナビール名前が一致しただけで、全く関係ありませんからね・・・。本当にバカげている!

逆に購入しようと言う気持ちが高まり、日本では売り切れが続出しているのでしょう!

さすが日本!助け合ういい国です(笑

日本でのコロナビール売り切れについての情報まとめ!

まとめ

新型コロナウイルスと海外のコロナビールは全く関係ないですよ!

日本では逆に購入して売り上げを上げてあげましょう!

コロナビール知らなかった人もこれを機会に美味しい海外の人気ビール「コロナビール」購入しましょう(笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました