純米吟醸酒

レビュー【純米吟醸酒】くどき上手 酒未来[山形県]

レビュー【純米吟醸酒】くどき上手 酒未来[山形県]飲んでみた!基本データ原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合:50%アルコール度数:17-18度日本酒度:+1.0酸度:1.2酒米:酒未来100%酒蔵:亀の井酒造購入価格:3,3...
純米吟醸酒

レビュー【純米吟醸酒】町田酒造55 山田錦[群馬県]

レビュー【純米吟醸酒】町田酒造55 山田錦[群馬県]飲んでみた!基本データ原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合:55%アルコール度数:16度日本酒度:-1酒米:兵庫県産 山田錦100%酒蔵:町田酒造購入価格:3,300円(税込/...
純米吟醸酒

レビュー【純米吟醸酒】雨後の月 フルムーン[広島県]

レビュー【純米吟醸酒】雨後の月 フルムーン[広島県]飲んでみた!基本データ原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合:麹米50% 掛米60%アルコール度数:17度酒蔵:相原酒造購入価格:3,330円(税込/1800ml)私の感想・味わ...
日本酒関連記事

一升ビンの引き取り価格が5円と0円の違いは何?

先日、呑み切った日本酒の空きビンを酒屋さんに持って行きました。すると、ほとんどのビンは5円で引き取ってもらえました。しかし、お金にならないビンもありました。5円で引き取ってもらえるビンと0円のビン、何が違うのでしょうか?気になったので調べてみることにしました。
日本酒関連記事

日本酒のサブスクsaketaku|定額で1.5万銘柄からプロが厳選

日本酒のサブスクリプション・サービス"saketaku"(サケタク)。定額を支払えば、プロが厳選した日本酒が、1ヶ月に1回自宅に送られてくるサービスです。"saketaku"のメリット・デメリットなどについて解説します。
純米吟醸酒

レビュー【純米吟醸酒】会津中将[福島県]

レビュー【純米吟醸酒】会津中将[福島県]飲んでみた!基本データ原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合:55%アルコール度数:15度日本酒度:+3酸度:1.3酒米:夢の香100%酒蔵:鶴乃江酒造購入価格:3,080円(税込/1800...
純米吟醸酒

レビュー【純米吟醸酒】蓮菜鶴 奏 harmony[広島県]評価評判口コミも!

レビュー【純米吟醸酒】蓮菜鶴 奏 harmony[広島県]飲んでみた!基本データ原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合:60%アルコール度数:15度酒米:広島県産 八反錦100%酒蔵:原本店購入価格:2,805円(税込/1800m...
純米酒

レビュー【純米酒】新酒のメガネ専用[宮城県]評価評判口コミも!

レビュー【純米酒】新酒のメガネ専用[宮城県]飲んでみた!基本データ原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)アルコール度数:15度酒蔵:萩野酒造購入価格:3,190円(税込/1800ml)私の感想・味わい評価酸味が強くフレッシュな味わいなので...
特別純米酒

レビュー「田酒 特別純米」飲んだ!評価評判口コミも紹介!

青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用した地酒の銘品として有名です。純米酒まにあ通販だとお得に買えて、在庫も多いので見つかりやすいですよ!飲んでみた!【特別純米酒】田酒 特別純米[青森県]レビュー!基本データ原材料名:米(国産)、米こうじ(国産...
特別純米酒

【特別純米酒】「南 生酒」レビュー!評価評判口コミも紹介!

高知県の南酒造場の人気生酒「南 生酒」。純米酒まにあ気になる!って人は大手通販内で見つける事が出来ますよ!【特別純米酒】「南 生酒」レビュー!飲んでみた!味は?基本データ原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)精米歩合:60%アルコール度数...